ゆっくりと散歩するのにぴったりの函館元町エリア。旧函館区公会堂や、函館ハリストス正教会などの教会群から歩いてすぐの場所に、ミントグリーンの可愛い一軒家、「甘味茶房花かんろ」があります。
建物は、1921(大正10)年に建てられた和洋折衷スタイル。このように和と洋がミックスした建物は、明治から大正、昭和初期にかけて函館でたくさん生まれ、いまもその一部が残され、歴史的建造物として大切に使われています。
メニューには、クリームあんみつ、甘酒、おしるこ、和菓子つきの抹茶など、昔ながらの甘味屋さんらしい味がズラリ。まち歩きに疲れたら、大正時代に思いをはせながら、のんびり過ごしてみませんか。
カフェ・スイーツ
2016.06.24
大正の風情を残す可愛いおうち
甘味茶房花かんろでひと休み
writer : 石田 美恵
かつては駄菓子屋さん、いまはレトロカフェとして
店主の山田照子さんが花かんろをはじめたのは、1995年のこと。お姑さんとその妹が、昭和初期からやっていた駄菓子店を改修し、カフェにすることになった際、手伝うことに。その後、一緒にはじめた叔母さん(姑の妹)は亡くなり、照子さんが引き継ぐことになりました。
「いまは孫を預かったりしながら、のんびりやっています。来てくださるお客さんがいるので、この家を大事にしながら続けようと思って」と照子さん。最近は息子さんや娘さんが手伝うようになり、新たな風が吹きはじめているようです。
レトロな店内は、しっとり落ち着いた安らぎの空間。炉のある茶室もあり、こちらは小グループで来るお客さんに好評です。
昔ながらのガラス棚にタバコが並び、入口には郵便の看板が。タバコや切手の販売は、駄菓子店時代から続けていますが、「これって儲かってるのかしら」と笑う照子さん。そんな花かんろは、いまも昔も“まちの憩いの場”なのです。
手作り白玉は、ヒンヤリなつかしい夏休みの味
お店の外に「おしながき」が貼ってあるので、初めての人でも一目瞭然。あんみつやお団子など、和菓子のほかに、カレーやおむすび、予約制のお弁当まであって、どれもリーズナブルです。
春の花見時期はお団子、夏はかき氷が人気ですが、通年で一番人気をほこるのは、なんといっても「白玉クリームあんみつ」(600円)。
七飯町など地元産小豆に、手作りの白玉と寒天、みつまめ、バニラアイス、季節の果物もたっぷり入り、さわやかな甘さが特徴です。
食べ進んでいくと、中からツルツルもちもちの白玉が登場。この白玉は照子さんが子どものころ、お盆に集まる親戚のために作っていたのを思い出して作ったところ、看板メニューとなりました。
抹茶にも小豆の和菓子を添えて(500円)。小豆は、偶然お店に寄ってくれた農家から仕入れ、約20年間ずっと買い続けているもの。大粒でホクホクとしています。
海を見下ろす日和坂にて
花かんろのお店は、函館港に続く坂道の一つ、日和坂(ひよりざか)の横に建っています。「日和」という名前は、坂の上から港を一望でき、空模様がよく判断できることから、つけられたといわれています。
「坂の眺めは素晴らしいんですが、山から海まで一気に風が通り抜けるので、すごく寒いんですよ」と照子さん。
坂道に面した西側の窓は、両開きの縦長で洋風のデザイン。店内にやさしい光が差し込みます。
日和坂の近くには、こんな味わい深い地図があり、花かんろの建物もちゃんと載っています。花かんろでのんびり休憩したあとは、坂を登り降りしながら、函館の歴史といまを楽しみに、ゆっくりお散歩を続けましょう。
スマートポイント
- たとえば、午前はお茶とお菓子、お昼はおむすびやカレー、午後のおやつには白玉あんみつやおしるこなど、いつ行ってもおいしい時間が過ごせます。
- お花見の時期は、串団子をテイクアウトするお客さんが多く、坂を歩きながら食べるのもいいものです。店の横の木は、道南の桜の名所・松前町産の桜で、日当たりが良いため、函館市内ではいち早く見頃を迎えます。
- 店の横には駐車場がありませんが、すぐ近くに無料で駐車できるスペースがあり、たずねると案内してもらえます。
ライターのおすすめ
照子さんがコトコト煮た小豆が上質でおいしいので、おしるこも、あんみつも、どれも美味! 小豆好きの方にぜひ味わっていただきたいおいしさ。ホクホクとして、ホワッとくずれます。
石田 美恵
札幌出身。料理本編集者として東京の出版社に勤めたのち札幌にUターン。海藻と羊肉、鮭、お寿司が好きです。
INFORMATION
スポット名 | 甘味茶房花かんろ |
---|---|
住所 | 北海道函館市元町14-6 |
ジャンル | カフェ・スイーツ |
電話番号 | 0138-22-9213 |
料金 | 〜1,000円 |
営業時間 | 午前9時〜午後5時 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(2〜3台) |
地図 | 41.7642907 |