* * menu
閉じる

グルメグルメ

2017.05.16

とろ~り濃厚スープが麺と絡む
カレーラーメン味の大王総本店

writer : タカハシアキコ

苫小牧、室蘭などの胆振(いぶり)地方で、ご当地グルメとして根付いているカレーラーメン。全国にもカレーラーメンを出すお店はたくさんありますが、苫小牧の「味の大王 総本店」が元祖だということをご存知でしたか?
カレーラーメン
先代が開発した1965(昭和40年)当時は「こんなのラーメンじゃない」と口々に言われながらも作り続け、いつしか苫小牧市民にとってホームタウンの味となり、マスコミにも紹介されて全国にも広まりました。最初は家庭で作るカレーの味をベースにしながらも、時代とともに進化し続けてきたその味は、新千歳空港からタクシーを飛ばす人もいるほど。さあ、カレーラーメンの聖地「味の大王 総本店」に行ってみましょうか!

ウトナイ湖近く、カレーラーメン発祥のお店へ行ってみよう

味の大王 総本店は野鳥の楽園と呼ばれるウトナイ湖の北側、国道36号線沿いにあります。苫小牧東ICから車で10分ほど、道の駅ウトナイ湖から約2kmなので、野鳥ウォッチングとあわせて訪れるのもいいですね。
味の大王 総本店外観
自動券売機
はじめに、自動券売機で食券を購入しましょう。店内はカウンター席、テーブル席や、子連れやグループにうれしい小上がりまで、70名ほどが座れます。午前11時のオープンとともに、人が続々とお店に入っていきます。
カウンター席

これが本場だ! 濃厚なカレースープに中太の縮れ麺が絡む

味の大王 総本店のカレーラーメンは、カレーソースのようなとろみのついたスープが特徴。まろやかで甘みがありながら、しっかりとスパイスが効いたカレースープは、中太の縮れ麺がよく絡んでこれぞ本場の味! シャキシャキの長ネギやモヤシ、そしてワカメとも好相性のハーモニーを醸し出します。本格チャーシューも豚のしっかりとした旨みがうれしい一品。
味の大王 総本店のカレーラーメン
カレースープ
備え付けの紙エプロン
カレースープが服に付いちゃう、と心配な人は、備え付けの紙エプロンを利用しましょう。テーブルやカウンターには、一味とうがらし、おろしにんにく、辛みスパイス、しょうゆ、酢、ラー油、ぎょうざ用こんぶ塩と調味料がそろっているのでお好みでどうぞ。

スープのとろみと旨みは、豚と鶏の天然コラーゲンから

肉も入っていないようなカレーでも家庭のごちそうだったという、昭和半ばの時代。そんな“おふくろのカレー”をベースに初代が創り出したのが、味の大王のカレーラーメンでした。食べるときに麺と一体となるとろみとコクのあるスープが特徴。現在では、圧力釜を使い骨の髄まで抽出した真っ白な豚頭だし、さらに鶏脚(もみじ)だしをブレンド。冷蔵庫に入れるとゼリーになってしまうほどの超天然コラーゲンだしに、特製の秘伝カレーペーストを加えた、栄養たっぷりのスープなのです。
厨房
栄養たっぷりのスープ
スープ・カレー・チャーシュー

お得なセットやエゾシカ、ホッキのぎょうざも見逃せない!

がっつり食べたい人は、カレーラーメンにチャーハンかどんぶりが付いてくる1,000円のセットメニューをどうぞ。人気のAセットはミニチャーハンが付いてきます。米粒はパラパラ、チャーシューがたっぷりと入ったチャーハンが、カレースープともよく合いますよ。ラーメンは味噌や醤油などに替えてもOKです。
人気のAセット
キャベツに豚肉たっぷりの手作りスタミナぎょうざ(6個400円)も人気ですが、ご当地苫小牧ならではのホッキやエゾシカぎょうざもおすすめ。二種類のぎょうざを3個ずつ選ぶこともできます。
ホッキやエゾシカぎょうざ
エゾシカぎょうざのアップ
エゾシカぎょうざは苫小牧近郊で猟師さんが獲ったシカのすね肉を使用。歯ごたえがよく、エゾシカ肉の旨みがしっかりと味わえる一品です。地元の旬の食材を使った季節限定ぎょうざもあるので、見つけたらトライしてみて。元祖のカレーラーメンを食べて帰ったら、ぜひ周りのラーメン好きさんにも教えてあげてくださいね。

スマートポイント

  • 食べてみたいけどラーメン一杯はキツいかな……という人には、ちょっと少なめの「ちょびラーメン」メニューをどうぞ。カレーラーメンはもちろん、塩や味噌、醤油もあってお値段も普通より100円ほどお安めです。
  • 店内では味の大王特製スープと生めんがセットになった「元祖カレーラーメン」(2食入り、1,000円)を販売。おうちでお店の味を再現できるので、お土産にもぴったりです。
  • 味の大王の支店は、JR苫小牧駅北側の道道781号線沿いにある「生粋(きっすい)店」や苫小牧西ICから約2kmの「知新(ちあら)店」があります。観光ルートに合わせてこちらの方へ行くのもおすすめ。

ライターのおすすめ

カレーラーメンの元祖だけあって混雑時は30分ほど待つことも。車で来た場合は、順番待ちリストに車のナンバーを書いて駐車場で待っていれば呼びに来てくれます。空いている時間なら平日の午後3~4時が狙い目。

タカハシアキコ

北海道移住歴20年。亜熱帯の血を持つ寒がりライター。お手ごろで魅力的なモノやスポットを発掘すべく歩き回っています。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

北海道観光モデルコース

記事検索

ツアー検索