お金/証明書
● 現金
現金は言わずとも必要ですね。財布に入れて持っていきましょう。
万が一落としたときなどのために、ひとつにせず、分けておくと安心です。
● キャッシュカード
想定外のことにお金を使った場合なども、引き出せると安心です。
お金が無いからできない、と旅先での行動を我慢しなくて済みます。
旅行先でATMから引き出しできない銀行もあるので注意が必要です。
● クレジットカード
現金をいくら持っておけばよいか考えなくて良いので
旅行中のクレジットカードは、いつも以上に便利です。
クレジットカードを使用できない店もあるので現金は少なからず必要です。
● 運転免許証
車を運転する予定がなくても、
急遽現地でレンタカーを借りて運転することになるかもしれません。
身分証明もかねて持っていきましょう。
● 健康保険証
旅行中、体調不良やケガなどで病院に行くことがあるかもしれないので
一応持っておくと良いでしょう。
● 学生証
旅行先の観光地など、思わぬところで学生割引があります。
学生の方は持参しておくとお得なことがあるかもしれません。
電子機器
● 腕時計
観光中は室外にいることがほとんど。
携帯・スマートフォンで確認できるとは言え、時計が無いことが多いので持っておきましょう。
● スマホ・携帯電話
忘れてしまうとテンションも下がるでしょう。
緊急時の連絡手段としても必須です。
● スマートフォン充電器
これも必須です。
スマホのバッテリーを気にしながらの旅行は嫌ですね。ホテルのコンセントは少ないので、USBポートが多いものや、端子が複数あるものだと便利です。
出発時には必要ないものは案外忘れてしまいがちなのでお気をつけください。
電源タップ USBコンセント 4個ACコンセント+4個USB充電ポート 延長コード 1m Type-C充電ポート付き PD対応 ACアダプター iPad iPod iPhone12 タブレット スマホ 対応 >
● モバイルバッテリー
旅行中は地図機能や検索など、
普段よりスマホを使用する機会が多いかもしれません。
外で充電が減っても大丈夫なように、
日ごろからバッテリーの減りに悩まされている方は、
モバイルバッテリーを持っていくのも一つの手です。軽量のものを選べば持ち運びに便利であまり邪魔になりません。
モバイルバッテリー 超小型 iPhone 4500mAh Lightning コネクター内蔵 コードレス >
● カメラ
旅行の思い出を鮮明に残すカメラ。
最近はスマホで充分という方も多いかもしれませんね。
● カメラ用電池
カメラを本格的に撮る方は予備のバッテリーを持っていると安心です。
● カメラの予備のメモリ
数日の旅行なら予備のメモリを持つまでいかなくても、
メモリの容量は旅行前に確認しておきましょう。
旅行先で、いざ記念写真を撮ったらメモリが不足していた
ということは起きやすい問題です。
● 延長コード
ホテルによってはベッドや椅子の近くにコンセントがないこともあります。
寝ながらスマホを触りたい方は持っていきましょう。
● 電源タップ
複数人で一部屋の場合、部屋に着くやいなや
コンセント戦争が始まることも度々あります。
1つのコンセントで複数個の媒体を充電できる
電源タップを持っていたらヒーローになれることも。
● パソコン
これは人によりますが、PCを持って行く場合は充電器も忘れずに。
ホテルでWi-Fiが使えるかどうかは事前に確認しましょう。
洋服
● 下着
下着は日数分もっていきましょう。
● 靴下
靴下も日数分もっていきましょう。
雨や水辺でぬれた時ように予備があってもいいかもしれません。
● 洋服
季節にもよりますがパーカーなど羽織るものや
ジーンズは毎日変える必要はないでしょう。
● パジャマ
ホテルによってはパジャマがないこともあります。
ホテルの公式ウェブサイトで確認できます。
また浴衣式の寝巻きが嫌な方も持参しましょう。
● 水着
行き先によりますが海に入る予定がなくても、
いざ見てみると、入りたくなることもあります!
● 洗濯用洗剤
滞在期間が長い方は、ホテルのコインランドリーを活用すれば荷物を減らせるかも。
洗濯用洗剤は、ない場合が多いので個包装の洗剤を持ってきましょう。
靴下や肌着など、ちょっとした細かいものを洗濯したい方は、チューブタイプの洗剤を持っていくと便利ですよ!
旅行用手洗い洗剤 ジェルタイプ >
収納系
● 衣類圧縮袋
キャリーケースにしろ鞄にしろ、衣類を圧縮できる袋は、とても重宝されます。
ビニール製のものではなく、繰り返し使えるものがおすすめです。
旅行圧縮バッグ ファスナー圧縮で衣類スペース 節約 >
● ビニール/スーパー袋
濡れた物、洗濯するものを入れておく袋は必須。
袋は多めに持って行くほうが良いでしょう。
● エコバッグ
旅先でもレジ袋が有料な場合があるので持参しましょう。
● 洗濯ネット
着替えた下着などを入れ、家に帰ったらそのまま洗濯機へ。
透けないものを持っていけば、旅行カバンを広げても安心。
● 観光用のミニバッグ
ホテルに着いてキャリーケースをおき、観光にでるときに財布などをいれておくミニバッグ。
両手が空く鞄だと尚便利です。
忘れやすいですが、これは要チェックです。ホテルでの朝食会場に行く時にも使えます。
● 小銭入れ
ちょっとホテルの部屋から出て売店で購入するときなど、
クレジットカードなども入った財布を持たずに小銭入れだけで
気軽に動けることは気持ち的にも楽になります。
● 収納ポーチ
スーツケースの中に着替え等、いろいろな物を収納するときに、バラバラになってしまうことがあるので、仕分け用のポーチがあると便利です。
中身が見えないポーチにしておけば、空港などスーツケースを突然開けないといけない時にも安心です。
トラベルポーチ 6点セット アレンジケース パッキングポーチ 旅行用 出張 整理 便利グッズ 衣類 靴用 下着収納 >
洗面用具
● 化粧品
ホテルにアメニティーとして置いてあるものもありますが、こだわりがある方は、普段使っている化粧品を持って行きましょう。
・化粧水
・乳液
・クレンジング
・洗顔 など
● メイク道具
日常よりも写真を撮ることも多くなり得るのでばっちり決めている方が、
より心から楽しめるという方も多いのではないでしょうか。
● 髭剃り/整髪料
化粧品と同じですね。身だしなみを整えて、
より爽やかに観光を楽しめますね。
● 眼鏡・コンタクト(洗浄液も)
必要な人は絶対に忘れないように気をつけましょう。
旅先の地をより鮮明に見るためにも必須です。
● 歯ブラシ
2022年4月より「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、宿泊施設でのアメニティ(歯ブラシやカミソリなど)の削減、有料化されている可能性があります。環境保護のためも、普段から使い慣れたものを持参しましょう。
● バスタオル・ハンドタオル・ボディタオル
大体のホテルにはついています。
● シャンプー
大体のホテルにはついています。
● トリートメント
これは女性などでお気に入りのものが使いたい方は
小さいケースに入れて持って行きましょう。
● 吊り下げポーチ
洗面用具は、吊り下げ式のポーチに入れておくと便利です。温泉宿で大浴場まで持っていくのに便利です。
またユニットバスなど、洗面所が狭い場合でも場所をとらずに使えます。
メッシュタイプのポーチだとお風呂場で使った後に濡れてしまったシャンプーなどでも大丈夫です。
吊り下げ ポーチ 旅行用 洗面用具 トイレタリーバッグ 大容量 防水 フック付き >
各種乗り物用
● 耳栓/アイマスク
飛行機などで周りが騒がしいことがあるかもしれませんので、移動中、睡眠を取りたいという方にはオススメです。
● 交通系ICカード
普段使っている交通系ICカードが旅行先でも使えることがあります。
電車やバスだけでなく、コンビニでのちょっとした買い物でも使えるので持っていくと便利です。
● 酔い止め
乗り物酔いをする方は、持っていきましょう。
● 車の中で充電ができるシガーソケット充電器
「シガーソケット」という、ほとんどの車についている
電源供給の装置に繋ぎます。
あとは手持ちの充電ケーブルをUSBに挿すと、
車内で充電できるようになります。
トランスミッター付きのものであれば車内で好きな音楽を聴くこともできます。
忘れがちだが、実は便利なもの
● 綿棒
耳のむずむずはいつくるか分かりません。旅行を最高のコンディションで
楽しむために数本しのばせておいてもいいかもしれません。
● 常備薬、各種医薬品など
普段から飲んでいる薬があればお忘れなく。思わぬ食過ぎ等で胃薬は重宝されます。
● 折り畳み傘
天気予報を確認して、少しでも可能性があればもっているほうが安心です。
旅行先でも購入可能ですが場所によっては
周りにコンビニすらない場所もあります。
● 防寒具(カイロ、マフラー)
初めていく地域だと、夜は思ったより寒いこともあると思います。
カイロは場所も取らずに便利です。
● 日焼け止め
海など想像以上に日差しが強い観光地は多いのでお忘れなく。
● ハンカチ/ティッシュ
旅行中の色んな場面で役立ちます。場所も取らないので
ポケットティッシュは必須で持っているほうがよいでしょう。
● サングラス
紫外線対策にはサングラスもよいです。
● 虫除け
自然にいくときは虫除けがあると安心です。
● ワイヤーロック
防犯の面で安心です。
● 髪留め
お風呂上りやメイクの時に便利です。
● 筆記用具
何かとあると便利です。
気づいたことを書く、ホテルで置きメモをするなど用途は多岐にわたります。
忘れ物チェックリスト
旅行前の忘れ物チェックに便利なチェックリストをダウンロードできます。
【忘れ物チェックリストをダウンロード】
「旅行前」「忘れ物」で2回チェックできるので、旅行の用意の時、旅行先で忘れ物をしないよう、印刷して活用してくださいね。
忘れ物はないですか?
必須なもの、あれば便利なものを複数挙げました。
分かっていても、いざとなると忘れがちなもの
初めて知った使い方などもあったかと思います。
無駄なものもとにかく持って行けばよいというわけではないので、
自分に必要そうなものを選び、旅行の身支度をしてみてください。