* * menu
閉じる

グルメグルメ

2015.12.27

錦市場で「京の和食」を
おなか一杯食べ歩き

writer : 編集部

一歩足を踏み入れると、朱、緑、黄色の鮮やかでレトロなアーケードが頭上を覆い、市場の活気を感じさせます。そんな錦市場は言わずと知れた京都のお台所。2013年には「和食」がユネスコの世界無形文化遺産に登録され、和の食材が豊富なここは海外からのお客さんもどんどん押し寄せる観光のメッカとなりました。それに伴って以前は試食感覚だったものを「食べ歩き」用にリニューアルしたり、新たに食べ歩き用の商品を開発するお店も続々登場。このアーケードの色も、並べられた食材の自然の色味を引き出すために考えられた組み合わせだそうで、食欲をそそります!約400mある錦市場、歩き終わる頃には、きっとあなたも京都の味を目いっぱい堪能しているに違いありません。

東から南へ通りで分けてご紹介!まずは寺町通~麩屋町

【花よりキヨエ】2012年錦市場デビューを果たした「オリーブオイル専門店」。人気の「錦イカ」や「コロッケ」はすべてこちらのオリーブオイルで揚げたもの。イートインコーナーで小休止するのもよし、さっそく食べ歩きを開始するのもよし。

【のとよ】ウナギのかば焼きが名物の川魚のお店。店頭には食べ歩き用にうなぎの肝や、かば焼きがひと串から買えます。うずら照り焼きなどもあり、うずらの燻製が何ともカワイイ。

【櫂-KAI-】こちらはふりかけや珍味のお店ですが、食べ歩き用にタコにうずら卵が詰め込んである「たこたまご」が人気。甘めに炊いたタコとうずら卵は大きさによってお値段が変わります。

【ごま福堂】お店の前を通りかかるだけで何とも香ばしいゴマの香りが漂ってくる、セサミマイスターがいるお店。「黒糖まんじゅう」は100円で黒ゴマの香りたっぷり!まわりの皮がサックサクで甘過ぎないのもうれしい。

麩屋町~富小路

【野村佃煮】こちらは昆布の佃煮やちりめん山椒をたくさん試食できてしまうお店。農林水産大臣賞を獲得した「ちりめん山椒」をはじめ、人気の手作り昆布「舞扇」などはお土産に喜ばれそう。ホッカホカの白ご飯には抜群のお供。

【不二食品】棒鱈や子持ちきくらげ、ニシンの煮物など京都定番のお惣菜や佃煮がズラリと並びます。

富小路~柳馬場

【三木鶏卵】&【田中鶏卵】京都の食卓には欠かせない「だし巻き」。そのだし巻き専門店が並んでいます。どちらも作っている様子を見られるライブ感にまず引き込まれるはず。田中鶏卵さんの「だし巻き串」を食べながら三木鶏卵さんで「黄味餡食パン」をお土産に!

【カリカリ博士】錦市場でもかなり人気の高いこちらはたこ焼き屋さん。
6個で180円という破格のたこ焼きは、
焼きたてをその場でハフハフいただこう。

【錦まるん】京飴やラムネが小瓶に詰まったカワイイお店。見ているだけで心が和む和雑貨風の飴はお土産にも。

【丸常蒲鉾店】&【丸亀】定番の「ゴボウ天」や「平天」など揚げ蒲鉾のお店が並んでいます。どちらもオリジナリティあふれる蒲鉾が並んでいるので、それぞれのお店にしかないものをお土産で買うのもいいですね。丸常蒲鉾店はその場で食べ歩き用に温めてくれます。

柳馬場~高倉

【鮮魚木村】鮮魚串や焼き魚の串などがズラリ!店内ではテーブルに座ってお酒の肴としても楽しめます(お酒は自分で持ち込み)。料亭にも卸している鮮魚店なので、ぜひ串一本でも食べてみて。

【ぢんとら】創業明治11年という老舗の七味のお店です。七味ソフトクリームの看板が目に飛び込むはず。ここで甘辛体験も面白いですが、七味や山椒のあぶり餅もおススメですよ。

【錦 大安】旬の季節になれば行列ができる、牡蠣が味わえるお店。旬じゃなくても十分絶品の牡蠣が味わえます。錦市場でプリプリのミルキーな牡蠣をほおばる贅沢。焼ガキもカキフライもあります。そろそろ錦市場も出口に近いので、腰を落ち着けて牡蠣と共に一杯やっちゃいましょうか。

いかがでしたか?まだまだ紹介したいお店はたくさんありますが、ぜひ足を運んで、あなたならではの絶品京グルメを見つけてくださいね。

スマートポイント

  • 錦市場共同駐車場がめちゃ安い!「京都錦市場商店街振興組合共同駐車場」1時間500円!バイクも自転車も安く止められる。 HP:http://www.kyoto-nishiki.or.jp/access.html
  • 「京町家・錦上ル」では錦市場で買ったお惣菜を、町家を改装したイートインスペースでいただけます。カフェとしても利用可能。錦市場のお店と共同開発したメニューもあり! HP:http://nishikiagaru.jp/
  • 食べ歩きメニューは朝から並んでいるお店とお昼時から店頭に並ぶお店とあるので、午後から夕方にかけていくとどれもまんべんなく食べられます。午後4時前辺りが比較的お客さんも少ないので、歩きやすいかも!

ライターのおすすめ

寺町側から入ったところにある立ち食い寿司は、漬物寿司などが置いてあって京都っぽいネタが珍しいお寿司屋さん。昼から飲めて外国人さんも多し。なんか楽しい。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

関西観光モデルコース

記事検索

ツアー検索