* * menu
閉じる

観光観光

2016.02.27

圧倒的スケールで出迎える
美しき千手観音立像群に釘付け

writer : フジマキユウコ

京都駅からバスに揺られおよそ10分、有名な文化財や歴史的な逸話が多く残り、老舗はもちろん注目の新店集まる東山七条に到着。このエリア最大の目玉スポットと言えば、やっぱり「三十三間堂」だろう。国宝の本堂や丈六千手観音坐像はもちろん、1000体もの等身大の千手観音立像群が整然と並ぶ様子は圧巻のひと言。ほかのどこにもない、荘厳な空間で心静かな時間を過ごしてみてはいかが?

まるで夢のような光景!ズラリと並ぶ千手観音立像群

千手観音立像

提供:妙法院

本堂に入り順路を進むと、まず目に飛び込んでくるのが「千手観音立像」。中尊の左右に前後10段ある階段状に500体ずつ並べられ、千体仏を構成している。言葉を失うくらいの強いインパクトに一瞬で心奪われてしまう。そもそもなぜ、千手観音立像を1000体も造ったのだろう。これは、三十三間堂が建立された平安時代の末期は、「末法の世」に入ったといわれていた。「末法」とは、仏の教えが行き渡らなくなり、人々が救われなくなってしまう…と信じられた時代のことだそう。そんな中、仏教を篤く信仰する後白河上皇のために、千の手で無数の願いを叶え、救うとされる千手観音立像を1000体造ったといわれる。千手観音の特徴としては、頭部に11の顔、両脇に40本の手がある。そして1本の手には25の災難や苦しみを救う功徳があるといわれ、40本の手を25倍し「千手」を表すとされる。

ダントツの存在感と佇まい!中尊とじっくり向き合おう

千手観音坐像

提供:妙法院

三十三間堂の堂内中央にどっしりと、ひと際異彩を放っているのが中尊である「千手観音坐像」だ。建長6(1254)年に仏師・湛慶によって造られた。湛慶が82歳の頃に制作。ヒノキを使った寄木造りで、中尊自体の高さは3.35m、しかし、台座などを含めるとゆうに7mを超えるそう。湛慶の最晩年の超大作とされ、国宝に指定されている。

江戸時代の通し矢にちなんだ「大的大会」も見どころ

毎年1月中旬の日曜日に開催される「大的大会」は、全国からおよそ2000人が参加する正月の一大イベント。江戸時代に武士が弓の腕を競いあった「通し矢」が起源とされている。参加者は弓道有段者である成人男性と成人女性、そして称号者と分かれ朝の9時から16時まで競い合いが行われ、三十三間堂の西側に設置された射場で、新成人の男女は約60mの距離から直径1mの的を、称号者は直径79cmの的を狙う。特に成人女性の部は、艶やかな振り袖と袴姿で真剣に的を見据える凛々しい姿に感銘を受けるほど。大会当日、境内は無料公開され終日賑わいを見せる。

三十三間堂が誇る、2大行事は見逃せない!

上記で紹介した1月中旬の日曜日に開催される「大的大会」の日は、三十三間堂で最も重要な法要である「楊枝のお加持(やなぎのおかじ)」の日でもある。こちらはインド伝来の修法で、平安時代から伝わる頭痛平癒にご利益があるとされる法要だ。儀式には鎮痛成分を持つといわれ、聖樹とされる「楊枝(やなぎ)」を用いて行われる。観音様に祈願した法水を参拝者に注いで厄災を払い、病気を治すという信仰である。

また、毎年3月3日開催の「春桃会」という法会にも注目を。「三十三間堂」の名にちなみ「三」が重なる桃の節句に行われ、華道池坊の献花式と華展、千手観音像を特設の高壇から遥拝するなど、この日限りの特別な仕様が楽しめる。さらに、女性専用「桃のお守り」が当日限定で授与されるとあって、女性の参拝者が多く訪れる。どちらの行事も境内は無料で開放されるため、見逃してしまうと大後悔間違いなしだ。

スマートポイント

  • ひどい頭痛に悩まされていたという後白河上皇。なんと頭痛平癒を祈り、三十三間堂を建立し、頭痛の悩みから解放されたという一説も。そのため、「頭痛封じ」や「頭痛除け」のお守りも用意されています。
  • 境内にある「夜泣泉」の側に佇むお地蔵さん。こちらのお地蔵さんの前掛けを持ちかえり、赤ちゃんの枕に敷けば夜泣きが治るという言い伝えが。現在も本堂中央にて「夜泣き封じ前掛け祈願」ができるそう。
  • 実は免震に優れている三十三間堂の本堂。基礎地盤は砂と粘土を層状に堆積し震動を吸収する構造で、お堂にも揺れを予測した組み方を採用。地震の際、本堂は波に浮ぶ舟みたく揺れ動き「免震工法」が施されています。

ライターのおすすめ

国宝の千手観音坐像や、お正月の有名行事である通し矢などが有名ですが、千手観音を信仰する人を守る「観音二十八部衆」もお見逃しなく。風神・雷神を加えた30体の尊像がご本尊の前に安置されています。

フジマキユウコ

大阪の某ディープスポット出身、アラサ―編集・ライター。新しいスポットよりも珍しいスポットに飛びつく傾向がある。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

関西観光モデルコース

記事検索

ツアー検索