* * menu
閉じる

おみやげおみやげ

2016.09.12

口コミで話題の沖縄ハーブ月桃
グリーンプラン新城でお試しを

writer : Naoko Uchima

グリーンプラン新城の直営店内観
世界遺産の今帰仁城趾を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしいのが、月桃で作ったコスメを取り扱う「グリーンプラン新城」の直営店。沖縄ハーブの代表でもある月桃は、方言で「サンニン」と呼ばれるショウガ科の植物で、防菌、防カビに優れ、沖縄の人々の食品や生活に密着した植物として古くから親しまれてきました。ムーチー(鬼餅)を包む葉としてご存知の方もいるかもしれません。

グリーンプラン新城では、自社にて無農薬栽培から精製を行っており、独自の製法による月桃蒸留水や精油は、研究者やアロマテラピーが盛んなヨーロッパからも高い評価を受けているといわれています。英国で経験を積んだセラピストにその違いは何なのかと聞いたところ「温もりのある高貴でスパイシーな香りと、何といっても質の良さ!精油は重みがあり、長期保存しても気化しない品質。月桃水も市販製品の3倍の有効成分が含まれている」とのことでした。
月桃

発券所の左手にあるグリーンプラン新城の直営店

グリーンプラン新城の直営店
今帰仁城趾内にあるグリーンプラン新城の直営店の目印は、手前にあるパーラーの黒糖ぜんざいののぼりと、その奥の店舗にズラリと並んだ月桃製品。いくつかサンプルがあり、お試しもできるので、初めての方はぜひ一度試していただきたい。シンプルに使うも良しですが、その効用は、コスメとしてだけではなく、風邪予防、ニキビ対策、虫除け、お肌の引き締め、あせもやアレルギー対策など、いろいろあります。

私は月桃蒸留水と馬油を少し手のひらで混ぜて朝晩の洗顔後に使用しています。マッサージをした後に手で顔を覆うと、香りが柔らかく広がってリラックス効果も得られます。陳列している「お客様から寄せられた声」やアイデアをヒントに、あなた自身の好みやアイデアをいかした活用法を生み出してみてはいかがでしょうか。
ズラリと並んだ月桃製品
月桃蒸留水の使い方

美人な店員さんのおススメは、月桃蒸留水と月桃ジェル

笑顔のステキな店員さん
今帰仁村には古くから美人が多いといわれていますが、それを代表するような笑顔のステキな店員さんにうかがってみると、おススメはリピーターの多い「月桃蒸留水」と、オールインワン化粧水として、ニキビや肌荒れ対策、エイジングケア効果も期待できる「月桃ジェル」だそうです。
月桃蒸留水
月桃ジェル
その他「月桃せっけん」や「しま月桃茶」は、軽くて持ち運びも楽なので、お土産としても最適。職場の人達や家族にも喜ばれそう。コスメ類はミニサイズもあるので、旅行など用途に合わせてサイズを選べます。「しま月桃茶」は、ポリフェノールや、ミネラル、食物繊維、鉄分が含まれていて、ノンカフェインなので、お子様から年配の方まで、幅広くお楽しみいただけます。ほんのり甘くて、爽やかな香りがする月桃茶は、私もお気に入りで自宅で愛飲しています。飲み終わった後は、ティーバッグを乾燥させて、玄関の消臭や防虫剤代わりに再利用しています。
月桃茶

背景には作り手の信念と地元への愛がある

加工される前の月桃
今回グリーンプラン新城の工場を見学させてもらい、製法についての説明も受けました。そこで印象に残ったのは、化学は化けるから化学というんだと語る新城さんのパイオニア精神と地元に対する深い愛情。沖縄にもともとあったものを活かし、付加価値を創造していきたいという思い。
新城さん
その情熱や人柄が、製品に反映されているように感じました。シンプルだけど、万能に使えて、信頼できる品質。口コミで広がるのも納得ができます。月桃以外にも、シークワーサーを活用した新製品や、柑橘類のカーブチー、タンカン、県産ラベンダーなどの精油作りも研究しているようで、それらの精油は泡盛の古酒のような熟成された記憶に残る良い香りでした。まだ量産できないため、店頭では取り扱いがありませんが、そのうちに産地オキナワ/ナキジンと記載された精油がヨーロッパで発売される可能性を感じるものでした。ぜひ店頭にある精油の香りも試してみてください。
月桃精油
店頭

完全予約制のアロマテラピー体験教室も!

私がアロマやハーブティーに関心を持ち始めたのは、子どものころからのアトピーやアレルギー体質が一因です。英国でアロマや代替医療を体験し、独学で勉強していますが、人それぞれ、その時々によって、気分に合う合わない、自分に合った好みの使い方があると思います。

グリーンプラン新城では、完全予約制で工場見学(無料)や友人同士、カップルで楽しめる精油づくり体験、手作りコスメ、ルームスプレー、香水、キャンドル、石けん作りなどの体験教室(有料)もあるそうなので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。グループや沖縄旅行の記念に自分だけのオリジナルを作ってプレゼントにしたり、香り付きの沖縄旅行はきっと忘れられない、楽しい思い出になると思います。

また工場付近は、沖縄でも珍しい城下町として碁盤目に整備された集落がそのまま残っていて、フクギ並木が美しい一帯です。

スマートポイント

  • お土産を購入したり、手荷物が増える可能性大なので、今帰仁城趾を見学した後で立ち寄るのがおススメ。直営店なのでネット販売よりもお値段が少しお安くなっています。
  • 夕方は蚊が多くなるので、蚊に刺されやすい人は虫除け対策として、月桃蒸留水を事前に購入して、沖縄旅行のお供にすると良いかもしれません。
  • 1月下旬〜2月上旬にかけての今帰仁グスク桜まつりなどのイベント開催時は、駐車場が込み合うので、事前に今帰仁城趾サイトなどでイベント情報をチェックしておくことをおススメします。

ライターのおすすめ

月桃製品以外にも今帰仁産の特産物があり、お土産には最適。はちみつは特におススメです。手前のパーラーでは、ふんわり氷に上品な甘さの黒糖沖縄ぜんざいもあります。日中の暑さを和らげてくれますよ。

Naoko Uchima

地域に根ざした情報をグローバルな視点で捉え、楽しく、ディープな沖縄のヒト、モノ、コトをご紹介。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

沖縄観光モデルコース

記事検索

ツアー検索