* * menu
閉じる

観光観光

2015.11.20

[久米島]自転車で島巡り
ヨンナーサイクル久米島

writer : 糸数麻美

観光名所を訪れたり、その土地の名産を食したり、地元の人しか行かないような穴場を探したりするのも旅の楽しみのひとつです。
そんな沖縄滞在中の移動手段として、レンタカーやタクシーなどの乗り物を使われている方も多いと思いますが、ここ久米島にはそんな「足」としてもう1つの選択肢があります。

日常生活でもよく見慣れたあの乗り物をレンタルできる、
2015年7月にオープンしたばかりの店舗をご紹介します。

自転車がいっぱいのコンテナ

ココストア・イーフビーチ前店横に、紅型工房あかしょうびんとヨンナーサイクル久米島の店舗が隣接されています。
紅型工房あかしょうびんとヨンナーサイクル久米島の店舗
この手書きの看板が目印。
手書きの看板
ヨンナーサイクル久米島は、オーナーの井上福太郎さんと
スタッフの小川慶子さんで運営。
店舗内には、ずらりと16台もの自転車が並んでいます。
自転車がいっぱいのコンテナ

オーナーと馬牧場

爽やかに電動アシスト自転車にまたがるこの方が、ヨンナーサイクル久米島のオーナー 井上福太郎さん。
井上福太郎さん
実は、井上さんにはもう一つの顔が、島内にある久米島馬牧場のオーナーさんでもあるのです。

2012年に移住し井上さんご夫婦でスタートした久米島馬牧場。
動物や自然をこよなく愛するお二人は、地球の環境に優しいエコな暮らしを実践されています。
普段馬に乗っている井上さん。久米島でも、昔は馬が人々の「足」となり支えてきました。
地球を汚染する車の排気ガスの心配もなく、綺麗な海を見ながら久米島の風を直接感じられる、そして何より気軽に誰でも乗れるもので島を周ってもらいたいと、電動アシスト自転車のレンタルを開始しました。

ヨンナーサイクル久米島のヨンナーは方言で「ゆっくり」という意味。

「ゆっくりのんびりと自転車だから味わえる久米島の時間を過ごしてほしい」

そんな思いが店名に込められています。

クオリティの高い電動アシスト自転車

ヨンナーサイクル久米島で扱う自転車は、選び抜かれた性能の高い電動アシスト自転車「YAMAHA PAS Brace XL」を採用しています。
YAMAHAのロゴ
YAMAHA PAS Brace XL
水色のYAMAHA PAS Brace XL
軽量でスポーティーな走りを実現する内装8段階変速、道の状態に合わせ
走行モードでアシストしてくれるので、島1周を簡単に周ることができる。
道の状態に合わせ走行モードでアシスト
8段階変速が可能な変速機
実際に試乗してみると
実際に試乗
万が一倒れても女性が無理なく持ち上げられる重量で、漕ぎだしもふわ~っと誰かが背中を押してくれるかのようにスムーズに進みます。
勾配の多い久米島ですが、坂道では、立ち漕ぎすることなく走行することができるのでとても快適。カラーも、黒・白・青・オレンジとその日の気分に合わせ選べます。
黄色と黒の自転車

家族でもサイクリングが楽しめます

2児のお父さんでもある井上さん。
「こんな自転車もありますよ。」
と、見せてくれたのが、チャイルドシート付の電動アシスト自転車。
チャイルドシート付の電動アシスト自転車
普段自転車に乗り慣れているお子さんも、
久米島で見る世界はまるで別世界。
親子で楽しめるサイクリングになることでしょう。
シートベルトを締め、ヘルメットを被りいざ出発。
子ども達の冒険も始まります。
久米島の想い出に、ご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。

小柄な女性や、高齢の方には、小さい電動アシスト自転車もオススメです。
小さい電動アシスト自転車
アシスト切り替え

ここだけにしかないオリジナルの地図

ヨンナーサイクル久米島をご利用の方には、素敵な特典があるんです。
久米島でも、ここだけしか手に入れることができないオリジナルの地図を
プレゼントしています。いただいた瞬間から、ココロがホッコリとする
かわいいイラストで描かれたこの地図
イラストで描かれたオリジナルの地図
島内を隅々まで見て回り時間をかけて製作されたこの地図には、オススメのコースも描かれています。こっそりのぞいてみると、岩とみちくさ・金鉱とみちくさ・浜とみちくさ・森とみちくさの4コースが掲載されていました。
コース名を見るだけで、大自然いっぱいの久米島の風景が脳裏に浮かび、
ワクワクと胸が高まることでしょう.
黄色い自転車
当日は、ぜひこちらもご活用ください。

スマートポイント

  • 電動アシスト自転車のレンタルは、要予約制です。普段は、店舗にスタッフが在中していないため、当日レンタル希望の方もまず電話連絡で空き状況の確認をしてください。
  • 島内の公衆トイレは、限られた場所に設置されています。お手洗いの場所は、出発前に確認しておくと安心です。
  • 日差しの強い久米島でのサイクリングに必須な3点グッズ・帽子・日焼け止め・水分補給の為の飲料水は忘れずに。

ライターのおすすめ

いつもは車移動、身長156センチの私ですが、ロードタイプの電動アシスト自転車は乗りやすくスイスイと軽快に走れました。久米島の海を見ながらのサイクリングは、ここでしか見られない贅沢な景色を見せてくれることでしょう。

糸数麻美

東京出身。元旅行代理店カウンター勤務。島で唯一のベビーシッターが、魅力いっぱいの久米島をご案内します。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

沖縄観光モデルコース

記事検索

ツアー検索