* * menu
閉じる

観光観光

2024.11.11

[宮古島]雪塩ミュージアムで
体感!料理に美容に雪塩活用法

writer : 砂川葉子

「海そのままを、そのままに」がコンセプトの宮古島の雪塩。
隆起した珊瑚礁でできた宮古島は、山もなく川もなく、美しい海に囲まれています。
まっ白でさらさらの雪塩は、青い海にコントラストを描く白い砂のビーチを思わせます。
宮古島の雪塩
雪塩ミュージアムで、ガイドさんに案内をしてもらえば、
料理だけじゃない雪塩の活用法も知ることができ、
素敵な雪塩ライフが始まりそうです!

宮古島の海から生まれる雪塩

西平安名崎への二股を入ってすぐ、坂道を下った先に雪塩ミュージアムはあります。駐車場のすぐわきには、西の浜。池間大橋に西平安名崎の風車を望む光景が広がっています。
こんなに美しい光景のそばで雪塩が作られているのです。
西の浜
何も足さず何も引かず、海そのものが塩になった雪塩は、
この小さな工場で作られており、ここから全国へと出荷されていきます。
小さな工場

雪塩ミュージアムで知る、雪塩の製造法と活用法

雪塩ミュージアムでは、ガイドさんが雪塩の製造方法だけでなく、雪塩の料理法から美容法、さまざまな活用法も教えてくれます。
今日のガイドさんは、伊良部さん。
伊良部さん
まずは、22m下の地下海水を実際に組み上げている現場から物語は
始まります。
ミネラルが豊富な地下海水を海水淡水化装置で海水から淡水をのぞき濃縮海水を作ります。これを熱した金属板に吹き付け、水分を瞬時に蒸発させて雪塩が出来ます。
従来の塩作りでは、取水した海水を煮詰めたり天日干しをして塩を結晶化するため、にがり成分と結晶塩が分離しているのですが、雪塩はにがりがそのまま残る製法。成分のうちナトリウムは約70%に抑えられ、塩気が優しいのが特徴です。
雪塩がどうやってできるかを知ると、雪塩を使って料理をしたくなって
きます。
直売所
早速、雪塩を求めて隣の直売所に張り切って移動しました!

雪塩を使いこなせば、料理の腕もあがる、かな?

「でも、実は雪塩って、私」
といいよどむ私に、伊良部さんが大きくうなずいていいました。
「使いにくいですよね?」
そう!そう!そうなんです!
あまりに美しくパウダーが細か過ぎる雪塩は、
湿気やすく固まってしまい、ボトルが目詰まりしてしまうし、
野菜炒めで雪塩を振ったら舞い上がってしまうしで、
実は私、雪塩を使いこなせないんです。
販売されている雪塩
「雪塩は、開封後は湿気を避けるため冷蔵庫で保存してください。私はちょっといい醤油やみりんなども、品質保持のために冷蔵庫保存しているんですよ」と伊良部さん。
また、雪塩には、パウダータイプと顆粒タイプがあり、料理によって、二つを使い分けるのも大事なポイントだと教えてくれました。
野菜炒めなど料理の味付けに使うなら顆粒タイプを、パウダータイプはサラダや食べる直前に振り塩として使うと勝手が良いとのことです。

雪塩使いこなし術、料理にも美容にも使える雪塩

雪塩は、海そのもの。
海
素材の味を引き立てるのが得意なので、シンプルに食べるのが一番おいしく味わうためのポイントでもあります。
ガイドの伊良部さんに聞いた一番のおすすめは、ずばり目玉焼き!
目玉焼きに雪塩!これ、ぜひ試してください!
優しい塩気が黄身の甘みを引き出してくれます。
目玉焼きには醤油派のあなたも、まずはお試しあれ!
また、顆粒タイプの雪塩にゴマを混ぜて、お赤飯用のゴマ塩にするのもおすすめだそうです。スパイスやハーブをブレンドすれば、自家製シーズニングも出来ちゃいますよ。
雪塩石鹸
他にも、ペースト状にした雪塩を使っての角質とりや雪塩石鹸も体験できるので、ぜひこちらも試してみてください!
私は心なしか肌がツルンとしたような感じがしましたよ。
雪塩ミュージアムで雪塩の製造方法を知り、ガイドさんからのアドバイスを得ることで、雪塩の使いこなし方を知れば、楽しい雪塩ライフが始まりそうです!

雪塩ソフトを食べたら、次はどこへ行こうかな?

雪塩ミュージアムでお買い物を満喫したら、最後は雪塩ソフトを!
全10種類のシーズニングソルトを振りかけていただきます!
まずは、今一番人気と言うココア塩をフリフリしてみました。
続いて、わさび塩、唐辛子塩、ハイビスカスのお塩などいろいろ試せるのが楽しいのですが、雪塩ソフトはとにかく溶けやすいので、あまりトッピングに夢中になり過ぎないようにしてくださいね。
雪塩ソフトとわさび塩
雪塩ミュージアムの周辺には、観光スポットも数多くあります。
雪塩ミュージアム駐車場のすぐわきの西の浜でまったりするのも良し、
宮古島海中公園や、西平安名崎や池間島へ足を伸ばすのもおすすめです。
ぜひ、周辺観光スポットと合わせての旅のプランニングと観光をお楽しみくださいね!

※こちらは、2016年2月13日公開の記事となります。更新日はページ上部にてご確認いただけます。
記事中の写真、価格は取材当時のものとなります。

スマートポイント

  • 雪塩ミュージアムでは、無料でガイドしてくれます。所用時間は約20分です。
  • 雪塩ミュージアムでは、ここでしか買えない限定パッケージの塩もあります。また、石鹸などの使用感も試せ、体感と試食をしながら楽しくセレクトできます。
  • 雪塩ミュージアムの周辺には、西平安名崎や池間大橋、池間島と観光スポットが数多くあります。ぜひ合わせて観光しましょう!

ライターのおすすめ

今まで使いこなせなかった雪塩でしたが、ミュージアムのガイドさんのおかげでかなり開眼しました!数ある雪塩スイーツの私の中でオススメは「雪塩ばうむくーへん」です。

砂川葉子

岐阜県出身、宮古島諸島のどこかの小さな島に在住。農業と民宿業、島興し業と並行してライター業にも携わる。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

沖縄観光モデルコース

記事検索

ツアー検索