エネルギーが満ちていて、訪れるだけで運が開けたり心が浄化されるというパワースポット。エネルギーのある場所に自然と人は集まってくるものだそうで、東京にパワースポットが多いのも納得です。今回は中でもアクセスの良いおすすめスポットをピックアップ。ついつい「金運を上げたい!」「恋愛力が欲しい!」とお願いばかりになりがちですが、祀られる神様やその土地へ敬意を忘れず、ルールやマナーを守ってお詣りしましょう。
アクティビティ
2016.03.04
良い「気」に触れてHAPPYに!
おすすめの東京パワースポット
writer : 西宮めぐみ
日本の中枢を護る格式高いパワースポット「日枝神社」
「山王さん」の名で親しまれている日枝神社。国会議事堂の所在地でもある永田町にあり、“物事に杭を打ち要を作る”大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀っています。仕事運・出世運が上昇するといわれ、政財界からも絶大な指示を得ているパワースポットです。
さまざまなご利益があり、運気アップ間違いなし!?
日本の神々の母神のイザナミ神を相殿神に祀り、母性本能が強いと言われる猿を神使(使者)にしていることから、縁結び・子授け・安産・子育て開運などなど、幅広いジャンルのご利益があると言われています。
初詣の参拝者数日本一!鎮守の杜繁る「明治神宮」
渋谷区代々木にあり、明治天皇と昭憲皇太后をお祀りしている明治神宮。東京五輪・パラリンピックが開催される平成32年(2020)には明治神宮鎮座百年という大きな節目を迎えます。常緑の深い森は、永遠の杜を目指して人工的につくられたもの。全国から献木された10万本を植樹しました。
荘厳な木々が生い茂る参道を歩いていると、都会にいることを忘れさせてくれます。
日本初の神前結婚式が行われた「東京大神宮」
伊勢神宮の東京遥拝殿として創建された東京大神宮。太陽の女神「天照大神(あまてらすおおみかみ)」、男女のムスビを象徴する「造化三神(ぞうかのさんじん)」、絶世の美女といわれる「倭比賣命(やまとひめのみこと)」が祀られ、「女性の縁結びの神社」として、女性に絶大な人気の神社です。
天然の山・愛宕山に佇む「愛宕神社」
東京23区内では最も高い、標高26mの愛宕山。
その山頂に愛宕神社はあります。「寛永三馬術」の逸話をもつ「出世の石段」は、仕事・出世運アップ、また主祭神に火の神を祀っていることから、恋愛の炎をたきつける恋愛運アップのスポットとしても人気です。
江戸開府以前から新宿の総鎮守「花園神社」
江戸開府以前から新宿の総鎮守として、街の発展を見守ってきた花園神社。芸能の神様として有名で、境内には芸事の成就・才能開花にと訪れた、芸能人の名前が書かれた玉垣がたくさん奉納されています。他にも商売繁盛・厄除開運・仕事運アップのご利益が。伊勢丹の近くでアクセスも抜群です。
芸能・スポーツ関係者の参拝も多い「赤坂豊川稲荷」
愛知県の豊川稲荷の唯一直轄の東京別院。ご本尊の豊川ダ枳尼眞天の他、境内には七福神を始め様々な神様が祀られた、金運・仕事運・悪縁切り・縁結び・恋愛成就・子授け運・子育て運・技芸運・対人運・健康運のパワースポットです。
2月の節分会には各界有名人も多く参加することでも知られます。
大根で良縁良福「待父山聖天(まっちやましょうでん)」
推古天皇の時代に地中から湧き出た霊山「待乳山」で、夫婦和合や子宝のご利益がある象頭人身の聖天(歓喜天)を祀るお寺。
境内のあちこちに「身体の丈夫、良縁成就、夫婦と一家の和合のご加護」の大根と「商売繁盛」の巾着が。お供えも大根で、供えられた大根は後日おさがりとして自由に持ち帰れます。
受験や勝負ごとの前にお詣りしたい「湯島天満宮」
学問の神様・菅原道真公を祀る湯島天満宮は、学業・芸事上達のパワースポットとして有名ですが、もう一柱の主祭神・天之手力雄命は、天照大神が隠れた天岩戸をこじ開けた大力を持つ勝運強運の神様。ここぞ!の勝負の時、ぜひ。
スマートポイント
- 日枝神社と赤坂豊川稲荷は、赤坂見附駅を挟んで、徒歩15分ほど。赤坂見附駅周辺には美味しいランチスポットもたくさんあるので、ゆったり赤坂パワースポットツアーもおすすめです。
- 明治神宮のおみくじ「大御心」には「大吉」も「凶」もありません。美しい和紙に書かれているのは、ご祭神である明治天皇・昭憲皇太后の詠歌。吉凶に一喜一憂するのではなく、生きていく上で大切なことを汲むおみくじです。
- 浅草寺も多くの龍神が守護するパワースポット。待乳山聖天は浅草寺から徒歩10分ほど。さらに5分ほど先に「良縁招き猫」で人気の今戸神社があります。桜の名所・隅田公園を歩くのも気持ち良いですし、無料の循環バスPANDA BUSもあります。
ライターのおすすめ
花園神社の末社の一つ「威徳稲荷神社」は、夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就のパワースポットとして密かに人気。2つの場所に木造、石像の“あるモノ”が祀られてあり、撫でるとご利益があるそう。それが何かは実際に行ってお確かめください。
西宮めぐみ
東京都出身。その土地の味を通して、その地の魅力や文化に触れるのも、旅の醍醐味!レストラン広報時代に鍛えられた胃袋ありがとう。一人旅好き。
INFORMATION
スポット名 | 日枝神社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区永田町2-10-5 |
ジャンル | 神社 |
電話番号 | 03-3581-2471 |
料金 | 神宮大麻(小)初穂料 800円、まさる守(大)初穂料 500円 |
定休日 | なし |
備考 | アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」出口2より徒歩3分 東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」出口7より徒歩3分 東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」出口5より徒歩5分 東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」出口11より徒歩8分 開門時間 : 4月~9月 5時~18時/10月~3月 6時~17時 HP : http://www.hiejinja.net/ |
スポット名 | 明治神宮 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
ジャンル | 神社 |
電話番号 | 03-3379-5511 |
料金 | 守札(しゅさつ)小 初穂料300円 |
定休日 | なし |
備考 | アクセス:東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩約2分 JR山手線「原宿駅」より徒歩約2分 開門時間:1月:6時40分~16時20分 2月:6時20分~16時50分 3月:5時40分~17時20分 4月:5時10分~17時50分 5月:5時00分~18時10分 6月:5時00分~18時30分 7月:5時00分~18時20分 8月:5時00分~18時00分 9月:5時20分~17時20分 10月:5時40分~16時40分 11月:6時10分~16時10分 12月:6時40分~16時00分 ※明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門するため、月により開門と閉門の時間が異なります ※12月31日は終夜参拝可能 HP : http://www.meijijingu.or.jp/ |